皆さまこんばんは。
今日も風があって寒い一日でした
我が家では相方が体調不良です。。どうやら風邪がお腹にきているようで
年末年始の疲れが出てくる頃かもしれません。皆さんもどうぞお気を付け下さいね
今日でARROWS X LTEを購入して3週間となりました。
だいぶ慣れてきましたが、やはり昔のようにサクサクメールが打てるわけでもなく、そのへんでは不便を感じてもいます・・。
私は現在ジェスチャー入力を練習中。
やり方によっては、ワンタッチで濁点のついた文字や促音便なども入力できますし、アルファベットと数字も切り替えしないで入力できたりするので便利です!
しかし、微妙な指の動きで入力文字が変わるので、電車の中とかではしづらい部分もありますね
スケジュールをよく使うのですが、やっとYahoo!のカレンダーに落ち着きました。
カレンダーの表示自体は小さいのですが、入力やアラームなどの設定が私が試したアプリの中では一番やりやすかったです。
メモは、お知らせ便利メモというアプリを使っています。
アラーム機能がとてもありがたいです
電池のもちですが、最近はもう仕事中電源オフという究極の体制をとっています
私は仕事中にケータイを使わないですし、触るのも御法度なので、ならばいっそのこと電源を切ってしまえっと。
家では無線LANでWi-Fiにしていますが、うちのルーターは少し弱いのでたまに電波が不安定になります。
そうするとやはり電池の消費が激しいですね
圏外や不安定、というのが一番良くないようです。
バッテリー切れを防ぐために、液晶のバックライトを一番暗いに設定しているのですが、今日は外で電話しようとしたら液晶が全く見えませんでした。
設定し直そうとしてもそれすら液晶が暗くて見えない・・。
やはり自動モードにしておかないと困りますね。
ていうか、自分がいかに普段インドアな生活をしているか、実感いたしました
やっぱりブースターを持ち歩くのが一番いいのかな、という結論です。
![]() 【バレンタインセール】iPhone Android スマホ用 2台同時充電も可能な充電器 蓄電池 UMI USHI T… |
コメント