皆さまこんばんは。
今日からお休みの方も多いのではないかと思います。
私もその一人。昨日が仕事納めでした。
今日は一日中家で過ごしました。
ちょっとした実験をしたかったんです。スマホの電池が意外と消費されないんじゃないか・・と。
ほとんどのスマホ、ケータイに対応!しかも大容量!【楽天ランキング受賞!】スマホ ガラケー a… |
私の職場は関東のとある駅の近くにあり、高層のしっかりとしたビルの中にあります。
ビルに入ってすぐのロビーでARROWSを使うと、LTEの表示。
XIの電波が来ているんですね。
私の働いているフロアは真ん中くらいの階なんですが、昼休みにそのフロアでメールチェックやサイト閲覧をしようと思うと・・
LTE表示と3G表示がクルクルとめまぐるしく変わります。
おそらくそれが昼休みにバッテリー切れになってしまう要因ではないかと思ってはいました。
レビューで送料無料!iPhone IS03 XPERIA GALAXYS LINX対応!【楽天最安値に挑戦!】iPhone4s/4… |
今日は家で一日過ごして、同じように使ってみました。
電車で1・2通メールを送信して、仕事中は一切スマホは使用しないので、電源を入れたまま待受状態にして、また昼の時間帯にメールを1通ほど送り、Yahoo!のメールチェックをする。
家は3G回線で安定しているエリアなので、比較できると思ったんです。
そしたら・・予想通り、電池はすこぶるもっています。
LTEに無理につないでくれなくてもいいんだけどな~3Gで。
でも、今の職場に通っている限り、そしてLTEの電波がもっと安定しない限り、ARROWSのバッテリーは昼には切れるという状況が続くことになりそうです。
毎日バッテリーを持って通勤しなくちゃですね・・。
普通に使っているのに、もちが悪いと感じている方は参考にしてみてくださいね!
それでもバッテリーは必需品です!!
アップデートがあるまではとりあえず頼ることにします
![]() 【あす楽対応】【楽天ランキング1位★】最安値に挑戦!IS03、android対応!バッテリー単体で充… |
コメント